たまには息抜きに
昨日より機材のメンテナンスで、連休をいただいております、店長の村上です。
昨日は奥さんと息子が実家に帰っていたので、久々に一人で遊びに行ってきました。
こちらです。




サバイバルゲームいわゆるサバゲーというやつです。
普段日曜日に定期的に開催されているんですが、beckオープン後は中々参加できずにいたので、久々の参加で
今日は全身筋肉痛でのパン教室になりそうです。
中々マニアックな趣味ですが、これとバスケは長年続いています。
そして、今日はバスケに行ってきます。明日起きれるか不安ですが・・・・
店長の村上でした。
スポンサーサイト
初登場
はじめまして今年からBECKに入りました後藤です
ブログ初登場でございます(笑)
趣味はカラオケとお買い物
カフェ巡りです
まだ至らない点たくさんありますが
どうぞよろしくお願いします(^ω^)♪
今日は抹茶のビスコッティー作りました
イタリアのお菓子です

コーヒーなどに浸しながら食べるのがオススメです☆
明日から200円で販売します
ぜひぜひ買ってみてくださいね
では今日はこの辺で
また更新します
*夏のおわり*
「なーつの おーわーりー」 (なおたろう)
と、口ずさんでしまうような。
雨、ですが、雨、だけど、すずしいです。
秋です。
お知らせです。
10月3日、日曜日は、BECKはおやすみです。秋といえば、運動会です。

出ます◎
本気です!
リレーにも選出されました。
毎年、とても盛り上がると聞いた貴船大運動会。
こりゃ、負けられないな。
応援にぜひ、きてください。
コック服からスポーツウェアに着替えた、
BECKのヒゲ2人が、
本気で1等賞、ねらっていきます◎
だいじょうぶかなー。
コーナーで転ばないかなー、と思いつつも。
サンドイッチが、どんと新登場◎

*ツナとエッグポテトのチャバタサンド* 320yen
南仏の定番サラダ、ニソワーズをはさみました。パプリカ、ジャガイモ、オリーブなど具沢山。

*生ハムとブロッコリーのバケットサンド* 250yen
細かく刻んだブロッコリーと生ハムを和えて、ニンジンスライスをトッピング。バジルソースで味付け。

*アボカドと野菜たっぷりのサンド* 450yen
レタス、アボカド、きゅうり、たまねぎ、トマトと野菜をたっぷりつかったヘルシーサンド。
秋の行楽には、サンドイッチ片手に、ぜひ◎
*祭りのあと*
いってきました、貴船夏祭り2010

まだまだ早い時間なのに、こんなにも人がいっぱい。
これ、やりたい!


やったー◎
あれも欲しい!

これも欲しい!!

もっともっと、もっともっと欲しい!!!
と、きりがないので盆踊りに参加です。

幼稚園の先生だそうです。
からだ、張ってます。

浴衣は、いいなー。

ちびっこたちの踊りもかわいかったなー。
演目のなかに、「尾張太鼓」というのがありました。
興味しんしんで待っていたら、それはそれは感動するパフォーマンスでした。


相打ち?という、二人が左右対称な動きで太鼓を打っていました。すごいのひとことです。

とても渋い方。
他に、ジャンベと横笛のライブもあったりと、
お金を払ってもいいと思えるぐらいのすばらしいパフォーマンスでした。


来年も、また来よう、とおもいます。



「最後の花火に、今年もなったなー。」
つぎは、貴船運動会に参加する、BECKでした。
でわでわ。
*天然酵母ぅ*
さてさて、酵母をおこしてはや1週間。
種つぎ、種つぎ、。
天然酵母ぱん、おみせにならんでいます。


ふんわり、もっちり。
酵母の風味もきつくないし、これはこれは。なかなか。
おためし、あれ◎
きょうは、夕方5時に閉店します。

こちらにいくからです。
「出店するんですか?」 とよく聞かれましたが、
まさかの、「ぼくらが行きたいだけなんです」。
夏も、おわってしまいますから。
屋台では、ビールも売ってるみたいです。
やきとりも、やきそばも、からあげも。
きっと、いっぱい呑んでしまうな。
まいったなー。
でわ小学生と、遊んできます◎
また後日、その様子をご報告いたします。
でわでわ。
貴船小学校にあつまれー。
| Reset ( ↑ ) |
Older >>